極限のマルチGPU構成
CrossFire™ または SLI™ 用に柔軟にグラフィックス構成を変更可能。よって、解像度を犠牲にせず、フレームレートを追求するゲーマーにとって最高のグラフィックス性能を提供できます。
 
 
 


 



新世代M.2 オンボードコネクタ
GIGABYTE 9シリーズマザーボードは、M.2スロットをオンボードで搭載し、SSDなどをPCI-Express経由で接続できます。10 Gb/sまでの転送速度を提供し、M.2は現在のmSATAやSATA Revision 3 (6Gb/s) 機器より圧倒的に速いです。


M.2 SSD 同梱されていません。      
M.2
 
SATA3
 
 最大 10 Gb/s
 
 最大 6 Gb/s
データ転送速度

 



新世代 SATA EXPRESS コネクタ
最大 10Gb/s
SATA Expressインターフェースは複数のPCI Expressレーンと2つのSATA 3.0 6 Gb/sポートを同じコネクタに含んでおり、PCI ExpressおよびSATAデバイスを使用することができます。PCI ExpressレーンによってネイティブなPCI Express接続をデバイスに提供できます。

SATA
EXPRESS
 
SATA3
 
 最大 10 Gb/s
 
 最大 6 Gb/s
データ転送速度
   
SATA Express用ケーブルは同梱されていません。


 



Killer Networking
 
ラグ無し, 敵を吹き飛ばせ!
GIGABYTE 9 シリーズマザーボードは、Qualcomm Atheros社製の Killer™ E2200 を搭載しています。 E2200は高性能の適応型イーサネット・コントローラであり、一般的なNICよりもオンライン・ゲームや動画配信などで圧倒的な威力を発揮いたします。

 
Intel® Gigabit LAN
 
Intel® Gigabit LANはゲーマーに人気なNICであり、CPUの負荷を減らすための高度な割り込み処理やジャンボフレームに対応しています。
 
     
最大 50%
速いゲーミングトラフィック
 
最大 300%
速い動画トラフィック
 
       
テスト結果は動作保証するものではありません。 テスト結果はシステム構成によって異なります。
 


 



CFOS Internet Acceleratorソフト付Intel® GbE LAN
GIGABYTE 9シリーズのマザーボード機能としてcFos Speedがあります。cFos Speedはネットワークの遅延を減らし、混雑したLAN環境下にてpingタイムを下げ、反応性を向上させます。cFos SpeedはOSのドライバと同じように機能し、アプリケーションのレベルでネットワーク性能の監視を行い、特定のアプリケーションに対してネットワーク通信を優先化し、性能を向上させます。



 



 
GIGABYTE LAN Optimizerによりネットワークを最適化
GIGABYTE LAN Optimizerによって、ユーザはHDストリーミングメディアやウェブ、オンラインゲームなどそれぞれの通信を他の帯域を占有するダウンロード等から優先化することができます。
 
 
 
 
 
 
 
 
CFOS / LANオプティマイザー機能については、モデルによって異なる場合があります。
 



リア・オーディオアンプを搭載したRealtek ALC1150 115dB SNR HDオーディオ
115dB SNR HD Audio
ALC1150は高性能マルチチャンネルのハイディフィニション・オーディオコーデックであり、SN比115dBにいたる圧倒的なオーディオ再生能力を提供し、PCから最高の音質を引き出します。

ALC1150は7.1チャンネル同時再生に対応した10個のDACチャンネルを搭載し、追加でフロント・パネルより2チャンネルの独立ステレオ再生(複数ストリーミング)に対応しています。また、2つのADCが組み込まれており、Acoustic Echo Cancellation (AEC)、Beam Forming (BF)、そしてNoise Suppression (NS) などの技術に対応したマイクロフォン群を運用できます。さらに、ALC1150はRealtekの独自技術により再生時のSN比115dBと録音時のSN比104dBを達成しています。

リア・オーディオアンプ内蔵
GIGABYTE 9シリーズUltra Durable™ マザーボードは大容量アンプを搭載しており、600Ωの負荷を駆動することができます。これにより、ゲーマーはより鮮明かつ歪みの少ないダイナミック・サウンドを高品質ヘッドホンから楽しくことができます。


 



EasyTune™ やCloud Station™ ユーティリティーを含むGIGABYTE App Center
EasyTune™
GIGABYTE EasyTune™ アプリでは、Windows環境より簡単にシステムやオーバークロック設定を調整することができます。

Smart Quick Boost機能により、ワンクリックで自動オーバークロックが作動し、必要なときに簡単にシステム性能をブーストすることができます

無料でシステム性能をブーストしよう!
GIGABYTEオーバークロック機能を使用して簡単にPC性能を引き出そう。

アドバンスト設定:
熟練したプロ用。
 
簡単OCプリセット:
ワンクリックで自動でCPUおよび
メモリのオーバークロック可能。
 
Auto-Tuning:
全自動でPCの最適な性能を設定する。
 
APP Center
GIGABYTE APP Center により、GIGABYTEマザーボードの性能を最大限引き出すために便利な数々のGIGABYTEアプリに簡単にアクセスできます。シンプルかつ統一されたインターフェースより、すべてのGIGABYTEアプリを起動することができます。


 



EasyTune™ やCloud Station™ ユーティリティーを含むGIGABYTE App Center
• Smart Quick Boost は数段階のCPU周波数設定により、
ユーザが望む最適なシステム性能を提供します。
• Advanced CPU OC により、ユーザは任意にCPUベースクロック、周波数、電圧、
そして内蔵グラフィックス周波数を調整できます。
   
• Advanced DDR OC によってメモリクロックを調整できます。
• 3D Power によって電源フェーズ、電圧、そして周波数設定を
調整できます。


 



Cloud Station™
GIGABYTE Cloud Station™にはGIGABYTEの独自アプリがいくつか組み込まれており、スマートフォンやタブレットを使用して遠隔でPCを調整したり、データを同期したりできます。
 
HomeCloud
HomeCloudによってユーザはスマートフォンやタブレットなどとファイルを共有したり、ファイルをバックアップしたりできます。
 
HotSpot
HotSpotは貴方のPCを仮想無線アクセスポイントに拡張し、無線デバイスとインターネット接続を共有できます。
 
GIGABYTE Remote
GIGABYTE RemoteによってユーザはスマートフォンやタブレットなどからPCのキーボードやマウスを遠隔操作できます。
 
Remote OC
Remote OCは、オーバークロックやシステム設定などを遠隔で調整することのできるアプリです。さらに、システム監視に加えて、遠隔でPCをリセットまたはシャットダウンすることができます。
 
Auto Green
Auto Greenでは、Bluetooth対応のスマートファンまたタブレットなどによってシステムの省電力設定を作動させることができます。デバイスがPCのBluetoothレシーバーの範囲外に出ると、システムは指定された省電力モードに移行します。
   


* 製品機能についてはモデルによって異なる場合があります。

 

ウェブページをFacebookおよびTwitterで共有しましょう :  
本作品およびその派生作品の著作権および商標以外を含むがこれに限らないすべての知的財産は、GIGA-BYTE TECHNOLOGY CO., LTDの 所有物またはライセンス許諾を受けたものです。あらゆる未許可の使用は厳しく禁止されています。