GIGABYTE、AERO 15 OLED のシルバーモデルにパソコン大型専門店アプライド専売モデルを追加
Sep 10, 2019

2019 年 9 月 6 日 — GIGABYTE Technology Co., Ltd. 台湾・新北市 — コンピュータテクノロジーで世界をリードするGIGABYTE Technology は、Samsung 社の 15.6 型AMOLED(アクティブマトリックス式有機 EL) 4K パネルを採用したAERO 15 OLED のシルバーモデル「AERO 15S シリーズ」に、パソコン大型専門店のアプライド専用モデルとなる「AERO 15S OLED NA-7JP5020SH」を追加し、9 月 7 日より販売を開始いたします。市場想定価格(税別)は、182,800 円です。

 

 

シルバー筐体を採用する「AERO 15S OLED NA-7JP5020SH」は、CPU に6 コア/12 スレッドのIntel Core i7-9750H を搭載し、グラフィックスチップには NVIDIA GeForce GTX 1650 を組み合わせたモデルです。ディスプレイに Samsung 製 15.6 インチ 4K AMOLED パネを採用し、応答速度 1ms、コントラスト比 100,000:1 に対応。また、DCI-P3 色域カバー率 100%、HDR400 対応、X-Rite PANTONE 認証取得と、すぐれた色再現性を実現しています。また、SO-DIMM スロットを 2 本備え、 Sumsung 製の DDR4-2666 メモリを標準で 8GB 搭載、最大 64GB まで拡張することができるほか、 128GB のIntel 760p M.2 SSD を装備。Wi-Fi 6 に対応したKiller Wi-Fi 6 AX 1650 とKiller Ethernet E2800 ギガビット LAN のデュアルネットワーク構成を採り、高速なネットワーク接続を実現します。 本製品は、最高の品質を実現すべく、すべて台湾国内の GIGABYTE 工場で製造されています。今回、アプライド専売モデルの投入にあたり、仕様を見直し、Display Port や Thunderbolt インターフェースを省くことで、4K AMOLED パネルを採用しながらも、税込価格で 200,000 円を切るすぐれたコストパフォーマンスを実現しています。

 

本製品の主な仕様は以下のとおりです。

 

【製品仕様】

 

製品の詳細につきましては、製品情報ページをご参照ください。

 

【製品情報】

AERO 15 OLED シリーズ

https://www.gigabyte.com/jp/Laptop/AERO-17--Intel-9th-Gen

 

【アプライドネット GIGABYTE ノート PC 販売ページ】

https://shop.applied-net.co.jp/shopbrand/ct2518/

 

お客さまからのお問い合わせ先

GIGABYTE ノートパソコン

E-mail:giga-nsc@3acorp.co.jp

URL:https://www.gigabyte.com/jp/Laptop

LINE ID:@mhx5944o

電話番号:0570-001-081

対応時間:10:00〜18:00(土日祝除く)

 

報道関係者さまからのお問い合わせ先

HaNaRe PR Group

E-mail : press@hanare−pr.jp

 

GIGABYTE Technologyについて

PC 業界の世界的リーダーの一社である GIGABYTE は、「Upgrade Your Life(生活を向上させる)」ことを目指し、包括的な製品ラインナップを提供しています。コンシューマ、ビジネス、ゲーム、クラウドシステムなどを    網羅する専門知識を有する GIGABYTE は、常に研究と革新を駆使し、ユーザーニーズを満たします。

GIGABYTE は、数々の受領歴を持つマザーボード、グラフィックカード、ラップトップ、ミニ PC およびその他の PC コンポーネントとアクセサリで知られ、特許を取得した DualBIOS™および Ultra Durable™テクノロジーでPC 業界に革命をもたらしました。 PC テクノロジーのエキスパートとして、GIGABYTE は、5G 時代に理想的なインフラストラクチャを開発すべく、AI と AloT アプリケーションを統合するハードウェアとソフトウェアソリューションでビジネスサーバーとクラウドシステムの範囲を拡大する準備を整えています。

{{AsideSubscribeInfo.buttonText}}