GIGABYTE GAMING A18
全力で競え

GIGABYTE GAMING A18の登場によって、ゲーミングノートPCはすべての可能性を開きます。AMD Ryzen™ 7 260 プロセッサとNVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Laptop GPUを搭載し、すぐれたゲームパフォーマンスを実現します。薄型筐体内部に再設計されたゴールデンカーブキーボードは、ゲームと日常業務の両方でデバイス上の制御を強化します。周囲の音響にリラックスできる Dolby Atmos® が付属しているだけでなく、ノートPCを180度フラットにすることもできます。速くて軽く、そのすべてをゲーム化できるように設計されています。

Run on Windows 11 Pro
Windows 11 Home

AMD Ryzen™ 7 260 プロセッサ

NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Laptop GPU

WINDFORCE冷却システム: 0dB 超静音

MUXスイッチ

180°平らに開ける
20mmスリム筐体

4サイドスーパースリムベゼル

パーソナルシネマ Dolby Atmos®

76Whバッテリー

PD 3.0 Type-C充電

Wi-Fi 6Eサポート

パフォーマンス
NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Laptop GPU

ゲームチェンジャー

NVIDIA Blackwellアーキテクチャを採用したGeForce RTX™ 50 シリーズLaptop GPU は、ゲーマーやクリエイターに革新的な機能を提供します。膨大なレベルの Alパワーを持つ RTX 50 シリーズは、新しい体験と次のレベルの忠実なグラフィックスを実現します。NVIDIA DLSS4でパフォーマンスを倍増させ、前例のないスピードで画像を生成し、NVIDIA Studioで創造性を解き放ちましょう。Max-Qによって最適化された、もっとも薄く、もっとも長持ちするRTXノートPC。

最大
GeForce RTX 5070
Laptop GPU
798 AI TOPS
高度なAIパフォーマンス
8GB
GDDR7 VRAM
最大
85ワット
Max TGP
RTX AI:高度なAIを強化

ゲームチェンジャー

GeForce RTX 50 Series Laptops

Powered by NVIDIA Blackwell and AI

最高のスピード。すぐれたビジュアル。

DLSS 4は、AI のパワーを利用して、人気ゲームの性能を大幅に引き上げ、画質も向上させます。

ゲームに勝つ応答性

NVIDIA Reflex 2 with Frame Warpは究極の応答性を実現し、ターゲットの捕捉、反応時間、照準精度を向上させます。

よりリアルな描画

フルレイトレーシングと画期的なニューラルレンダリング技術により、前例のないスピードで映画のような品質のビジュアルを体験してください。

NVIDIA DLSS 4

究極のスピード。卓越したビジュアル。AIが駆動する次世代の力。

DLSSは、AIを活用してフレームレートを向上させ、レイテンシを低減し、画質を改善する革新的なニューラルレンダリング技術のスイートです。 ‌最新のブレークスルーであるDLSS 4では、新たなマルチフレーム生成や、強化されたレイ再構成およびスーパー解像を搭載。 これらはGeForce RTX™ 50シリーズGPUと第5世代Tensorコアによって実現されています。 クラウド上のNVIDIA AIスーパーコンピューターによって常に進化し続けるGeForce RTXのDLSSは、PCゲーム体験を最大限に引き出す最良の選択です。

NVIDIA Blackwell Max-Q

最適化された電力とパフォーマンス

Max-Qは、最大限の効率を追求して一から設計されており、圧倒的なパフォーマンスとバッテリー寿命の飛躍的な向上を実現します。

MUXスイッチ

バッテリ寿命を延ばすために内部GPUに切り替えたり、ディスクリートGPUに切り替えてパフォーマンスを向上させることもできます。

パフォーマンス
AMD Ryzen™ 7 260 プロセッサ

AMD Ryzen™ 7 プロセッサーにより、ストリーミングやゲームプレイの録画、複数アプリケーションの同時実行も妥協なくこなせます。GIGABYTE GAMING A18 は、高速なマルチメディア処理とスムーズなゲーム体験を提供します。

最大
AMD Ryzen™ 7 260
プロセッサ
最大
8
CPUコア
最大
5.1 GHz
ターボ周波数
デュアルチャネルDDR5メモリ
2x SO-DIMM Slots
最大
64 GB
メモリ
デュアルスロットPCIe 4.0 SSD
1x PCIe Gen4x4 M.2 Slot
1x PCIe Gen4x2 M.2 Slot
最大
4TB
ストレージ
WINDFORCE冷却システム
止められないWINDFORCE

GIGABYTE GAMING A18は、象徴的なWINDFORCE冷却テクノロジを搭載しており、デュアルファン設計と3D VortXエアチャネリングを組み合わせてエアフローを最大化します。アイシータッチにより、ゲーマーは低温でも快適に制御できます。

3D VortX エアチャネリング

両面インレット
4つの排気
エアフローを立体化

アイシータッチデザイン

ホットなプレイ中も落ち着いて操作

0dB超静音体験

GIGABYTE GiMATE は、システムの要求に動的に適応し、低電力シナリオでノイズのない没入感を生み出します。

AI冷却
4サイド
スリムベゼル
18型
18型
IPSディスプレイ
IPSディスプレイ
ディスプレイ
すべてを見通す

4面スリムベゼルを備えたGIGABYTE GAMING A16は、最大90%の画面対本体比のパノラマディスプレイを提供し、ゲーマーにスムーズなフレームフレームを提供します。ゲームに勝つ瞬間を、拡大された表示領域を備えた高速でスムーズなディスプレイで認識します。

16:10
アスペクト比
2560 x 1600
WQXGA解像度
165 Hz
リフレッシュレート
外観
ブラックスティール

タフなゲーマーのためにより強力に。

繊細に刻まれ、丹念に作り込まれたデザイン

180度開けるデザインは、さまざまなシナリオに適応します。

背面は大きな吸気口を組み合わせた特徴的なゲームスタイルデザイン

ゲーマーとしての個性を、存分に見せつけよう。

ゴールデンカーブキーボード
ゴールド&スウィート

GIGABYTE GAMING A16は、より大きなキーキャップと最適化されたフォースカーブを備えたゴールデンカーブキーボードを備えており、ゴールデンスイートスポットを満たし、ゲームと仕事の両方で快適で静かな体験を提供します。拡大されたタッチパッドに加えて、GIGABYTE GAMING A18は、ポータブルシナリオにクラス最高のオンデバイスコントロールを提供します。

0.15mm
キーデッシュ
+106%
キーキャップ面積
1.7mm
キートラベル
< 30 dB
超静音
パーソナルシネマ
センセーショナルな素晴らしさ

Dolbyを搭載したGIGABYTE GAMING A18は、耳に心地よい映画の饗宴としてオーディオをレベルアップします。サラウンドサウンドは、没入型ディスプレイ内でセンセーショナルにあなたを驚かせるように設定されています。

Dolby Atmos®

バーチャル5.1.2チャンネルサラウンドサウンドは、空間的な没入感を高め、超リアルなオーディオでゲーム内の認知度を高め、競争に打ち勝つことができます。

生産性
すべてに接続

GIGABYTE GAMING A16は、フレンドリーな入力デバイスからワイヤレス接続まで、生産性の高いオールラウンドなワークフローを実現するように設計された複数の独自の機能をサポートしています。

バッテリと充電g
76Wh
バッテリ容量
12 時間
バッテリライフ
PD 3.0充電
サポート
ウェブカメラ
FHD 1080p
Windows Hello
IRカメラ
Wi-Fi 6E
最大
6倍
ネットワーク速度
3倍
家庭用向け
75%
低レイテンシ

Wi-Fi 5と比較して

  • 1 Power
  • 2 RJ-45
  • 3 HDMI 2.1
  • 4 USB3.2 Gen1 (Type A)
  • 5 USB4 (Type C, DP 1.4 and PD 3.0)
1
2
3
4
5
  • 6 USB3.2 Gen1 (Type A)
  • 7 USB2.0 (Type A)
  • 8 3.5mm Audio Combo
6
7
8
ゲームバンドル
次のお気に入りのゲームを見つける

PC、コンソール、スマートフォン、タブレットで友達と100以上の高品質のゲームをお手頃な月額料金でプレイできます。

*利用規約と除外事項が適用されます。ゲームカタログは、時間、地域、デバイスによって異なります。詳細については、xbox.com/gamepass と https://www.ea.com/eaplay/terms をご参照ください。Xbox Cloud Gaming:ストリーミングの制限が適用されます。互換性のあるコントローラー(別売り)、対応デバイス、Xbox Game Passアプリが必要です。詳細は「システム要件」を参照してください。システム要件はゲームによって異なります。パフォーマンスは、ハイエンドシステムに合わせて拡張できます

All the performance test conducted by by GIGABYTE LAB may change due to differences in systems, specifications or testing environments, please refer to the actual situation.

* HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
* 実際の製品規格及び外観デザインは、販売国・エリアにより異なります。現地代理店もしくは小売店にて最新の販売製品規格をご確認下さい。
* 製品画像カラーは、撮影上光の加減やディスプレイ設定により実際のイメージと若干異なる場合があります。予め御了承下さい。
* 当社ホームページ上にて正確な最新情報をご確認下さい。当社はホームページ上の情報の変更や改訂を予告なく実施する権利を有します。