比較する
すべて削除
最大5個のモデルが選択されています
閉じる
- 2オンス銅箔層のUltra Durable™ 3デザイン
- 6ギヤ変速の新型ダイナミックエナジーセーバーに対応
- 45nm Intel Core 2 マルチコア プロセッサおよびFSB1600MHzをサポート
- デュアルチャネル DDR3 2200+(O.C.)を可能にするパフォーマンス
- PCI-E 2.0 x16グラフィックインターフェースを装備
- 日本製 固体コンデンサを採用し50,000時間の耐久を可能に!
- 安心なDualBIOS 機能を搭載
- ハードウェア オーバークロック コントロールICを搭載
- ハイクオリティな106dB SNR ALC889A HDオーディオをサポートしたBlu-ray再生をサポート
-
イントロダクション
GA-EP45T-UD3R は、GIGABYTE 独自機能のUltra Durable 3 テクノロジーを搭載。2 オンスの銅箔層により電気抵抗を減少させ、基盤温度を劇的に低下させ省エネに優れたマザーボードです。基盤温度の低下によりパフォーマンスがアップしオーバークロックに最適。Intel P45チップセットを搭載したGA-EP45T-UD3R はIntel® Core 2™ マルチコア プロセッサー及びFSB1600MHzをサポート、 デュアルチャネル DDR3 メモリー2200MHz動作が可能。さらに、PCI-Express2.0グラフィックインターフェースを装備し、最新グラフィックスカードのスピードを体感できます。GIGABYTEは、エコへの取り組みとしてDES-A(ダイナミックエナジーセーバーアドバンス)を推奨しております。DES-Aは、マザーボードの省電をおこなう機能で消費電力を数値で確認することができます。また、Ultra Durable3デザインにより耐久性/省電力/低温度パーツの採用など豊富な機能を装備いたしました。 -
Windows® 7 をサポートマイクロソフト®からWindows7のWHQL(Windows Hardware Quality Labs)認証を取得しました。...more
-
Ultra Durable 3 – 銅箔層サーマル基盤
GIGABYTEのUltra Durable 3 シリーズのマザーボードは、ユーザーに安定した動作と最高のパフォーマンスを提供するために設計したマザーボードで業界をリードする製品です。基盤内の電源層である銅箔層部分を従来の1オンスから倍の2オンスにすることで基盤温度を劇に低下させました。このことにより、オーバークロックが容易に可能になりパフォーマンスが向上いたしました。
また、GIGABYTEのUltra Durable 3は、Ultra Durable 2の性能も引き継ぎ、低温度のLow RDS(on) MOSFETs 、省電力のフェライトコア、固体コンデンサについては50000時間の耐久性を可能にします。...more -
デュアルチャネルDDR3 2200+(O.C.) を可能にするパフォーマンスGIGABYTEのUltra Durable 3 マザーボードは、2200+MHzまでのDDR3メモリーを動作可能でユーザーが容易に高いメモリー周波数へ設定できるようにしています。高解像度ビデオおよび3Dゲームのように速い速度のメモリーを必要とするアプリケーションに効果的です。
* 検証済みメモリーについては、メモリーサポートリストをご覧ください。 -
「省電力機能」Dynamic Energy Saver AdvancedGIGABYTEのDynamic Energy Saver(DES)は、新たに導入されたDynamic Energy Saver Advancedと共に、業界をリードする省電力マザーボードです。Dynamic Energy Saver Advancedは、現在の消費電力量を数値で確認することにより省電を促す効果があります。また、6ギヤ変速マルチギア切り替えにより、オーバークロック使用時にも非常に安定したスムーズなオーバークロックパフォーマンスを実現できます。
GIGABYTE Dynamic Energy Saver Advancedは、6ギヤ変速マルチギアによりパワーフェーズを切り替えCPUの負荷状態によって最も効率的な電力切り替えを可能にします。CPU動作負荷が軽いアイドル時には、Dynamic Energy Saver Advanced はシフトダウンして、タスク実行に必要な最小限の電力のみ提供します。
* ギヤ1は、45nmプロセッサとSPIシグナルが有効なとき動作します。 -
ワンクリックで簡単にオーバークロックが可能GIGABYTE クイックブーストは、違った3レベルのCPUクロックからユーザーに合ったスピードを選ぶことが可能です。ユーザーは、ワンクリックで簡単にオーバークロックを楽しめます。 -
オーバークロックユーティリティ - EasyTune6CPUとメモリーを簡単にオーバークロックできるユーティリティソフト。ソフトウエア上でのオーバークロックのため、BIOSより安全にオーバークロックが行えます。また、装備したビデオカードのコアクロックとメモリークロックを変更することも可能です。
-
ハードウェア オーバーボルテージ コントロール ICを搭載CPUやメモリー、ノースブリッジに以前より多くの電圧をコントロールできるように搭載したハードウエア オーバーボルテージ コントロール ICを搭載。オーバークロックパフォーマンスの向上のため、20mV増やしました。
-
安心のDualBIOS™ を搭載デュアルハードウェアBIOS保護機能で、2つのオンボード上のBIOS ROMがコンピューターウィルスの侵害やROMに書き込まれたデータもしくは物理的損害から2重に保護する機能。メインBIOSが故障した際にも自動的にメインBIOSを保護します。 -
50,000 時間の耐久性を可能にGIGABYTE Ultra Durable シリーズのマザーボードは信頼のおける日本製 固体コンデンサを使用しており、 50,000時間の耐久性を可能にしています。 負荷がかかるソフトやゲームを安定して動作させることが可能です。...more
* 稼働時間の50000時間は、85℃前後の温度で計算されます。
* ここに記載されている全ての資料は参考用です。 GIGABYTEは、予告なしに変更する場合があります。
* パフォーマンスについては、インターフェイス仕様の理論上の最大値に基づいています。 実際のパフォーマンスは、システム構成によって異なる場合があります。
* 記載されている会社名、商品名、およびロゴは各社の商標または登録商標です。
* メモリー容量は、システムリソースに予約され実際の搭載メモリーより少なくなる場合があります。
* パフォーマンスについては、インターフェイス仕様の理論上の最大値に基づいています。 実際のパフォーマンスは、システム構成によって異なる場合があります。
* 記載されている会社名、商品名、およびロゴは各社の商標または登録商標です。
* メモリー容量は、システムリソースに予約され実際の搭載メモリーより少なくなる場合があります。
